
小川六斎市実行委員会・月例会vol.14
小川六斎市実行委員会2020年1月度の月例会を行いました。 今回の会議では、新たなメンバーを1人迎え、盆ノ市開催までに行う広報活動や出店募集などのスケジュールについて話し合いました。 サラダ館小川町駅前店 岡野健治さん 商店会の賑わい創出をビジョンに掲げる小川六斎市実行委員会にとって、停車場通り商店会の商店...
ブログ
小川六斎市実行委員会2020年1月度の月例会を行いました。 今回の会議では、新たなメンバーを1人迎え、盆ノ市開催までに行う広報活動や出店募集などのスケジュールについて話し合いました。 サラダ館小川町駅前店 岡野健治さん 商店会の賑わい創出をビジョンに掲げる小川六斎市実行委員会にとって、停車場通り商店会の商店...
盆ノ市開催後には課題点の洗い出しと、来年に向けて発展していくための話し合いを行いました。 設立当初と比べてメンバーが増えたこともあり、小川六斎市実行委員会の理念や活動指針を共有し、現メンバーの思いを汲んで新たなスタートをきりました。
8月17日(土) 第二回小川盆ノ市を無事に開催することができました! 協賛してくださった皆様、出店者、出演者アーティストの皆様、また、近隣住民の皆様のご理解とご協力、その他たくさんの皆様のお力をお借りして開催できましたこと、心より感謝申し上げます。
小・中学生の子供達と創る「流し灯篭」を実現させるため。 小川町の伝統と文化を継承する「新たな町の魅力」を築くため。 是非とも、私たちに力を貸してください!
小川六斎市実行委員会2019年7月度の月例会を行いました。 今回も新たなメンバーを1人迎え、盆の市開催に向けての話し合いを行いました。 ちいきデビューひっぱりガールズ 島田桃子さん
日頃より、私どもの活動に興味関心を寄せてくださり心より感謝申し上げます。いよいよ開催まで残り2ヶ月と迫って参りました。 『OGAWA盆ノ市2019』 は、ほんのひと時でも町内の人たちが日常を離れて楽しめる場になればとの思いから始まったイベントです。 企画も実施も参加者も、町の人々が中心になって集う祭。この祭...
小川六斎市実行委員会2019年6月度の月例会を行いました。 今回は新たなメンバーを2人迎え、盆の市開催に向けての話し合いを行いました。 小川町内で活躍されている仲間が増えたことで、新しい大きな可能性が見えてきました!! 心より感謝申し上げます。
小川六斎市実行委員会2019年5月度の月例会を行いました。 今回は次月の会議までにやらなければならないタスクの割り当てと、金券の取り扱い、当日のプログラムについての話し合いを行いました。
小川六斎市実行委員会2019年4月度の月例会を行いました。 今回は前回の会議で決めたスケジュールについての進捗確認を行いました。
小川六斎市実行委員会2019年3月度の月例会を行いました。今回は2018年度の会計報告と盆の市開催までのスケジュール、新企画についての話し合いをいたしました。 2018年度 会計報告 小川六斎市実行委員会の活動は皆様からのご支援と、実行委員各位の協力によって成り立っています。そのため、皆様からお預かりし...